プルサーマル「大間非常に重要」 経産省、県議会で見解
経済産業省は8日、電源開発(Jパワー)が2021年度ごろの運転開始を目指す大間原発について「(使用済み核燃料から取り出したプルトニウムをMOX=プルトニウム・ウラン混合酸化物=燃料にして原発で燃やす)プルサーマルに取り組む非常に重要な原発」との見解を示した。県議会の原子力・エネルギー対策特別委員会で、菊池憲太郎委員(自民)らの質問に答えた。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2014/20141209103358.asp***************
この続きが読めないのですが、なぜ重要かと言えば、うんこをしたけどトイレがないし、溜めておくと周囲から怒られるし、仕方ないから食事に混ぜて食うしか方法がなくて、そのことを「重要」だと思っていると言うことだ。
食糞が趣味の人にはついていけない。