原子力学会長「原子力ムラから脱却を」
3月10日 15時09分
東京電力福島第一原子力発電所の事故から11日で4年となるのを前に、日本原子力学会の藤田玲子会長が会見し、事故を防げなかったことを改めて深く反省するとともに、「原子力ムラ」と呼ばれた閉じた状況を脱却し、開かれた業界を目指す必要性を訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150310/k10010010281000.htmlより抜粋
**************
この4年、ずーーーーっとそんなことが言われ続けているのに、誰も聴く耳を持たないムラだから困っているわけで。
なぜ開かれないかと言えば、開いてしまったら関心のなかった国民にも情報が届いてしまって、ますます自分たちの思う通りにはならないから開きたくないと言うことが、何だろう、分かるんだよね、ワタシ、エスパーなのかも。